空のCanvas

お絵かきが多分メインのブログです。他に趣味や雑記など。

今昔資料館・後

今昔資料館・後編

皆さんこんにちは。梅雨入りが遅かったためか明けも遅いのかな?
昼間は暑いですが夜は涼しく眠りやすいです。昨年の今頃は熱帯夜でクーラーをしてたような?帰宅してお風呂は程ほどに、冷たいシャワーを浴びるのが楽しみな時期です(>_<) 

前回の大阪くらしの今昔館の後編です。

前回は10階~9階、江戸時代の街並みをご紹介しました。

 

satoue.hatenablog.com

 

8階は江戸時代~昭和初期の街並みや当時の家電や日用品の展示物で楽しませてくれます。
建築関係や土地開発の仕事をされてる方にはお薦め!
精巧なミニチュアのジオラマがケースに入って展示されてます。

f:id:satoue:20190710001953j:plain

f:id:satoue:20190710002042j:plain

細かい箇所も見事に再現されてて仕上がりも綺麗で職人技ですね。

f:id:satoue:20190710002136j:plain

模型は以前、ペーパークラフトとか作ったことあります。縮尺や設計、時代考証、デザインなど素晴らしいです!

f:id:satoue:20190710002233j:plain

当時は長屋が多かったんですね、アスファルトも無く車も少ないようです。

f:id:satoue:20190710002333j:plain

大阪の通天閣。すぐ下が天王寺動物園

f:id:satoue:20190710002419j:plain

足踏み式ミシン。小学校で見たことあります。懐かしい~(^o^) 

f:id:satoue:20190710002507j:plain

懐かしのブラウン管テレビ。外装が木です。何となく覚えあります。
向こうが冷蔵庫、製氷機など。

f:id:satoue:20190710002613j:plain

炊飯器、電気ポッドなど。

f:id:satoue:20190710002644j:plain

ガスコンロ。

今回「大阪くらしの今昔館」に行って一番印象に残ってるのが江戸時代の街並みです。屋敷の中にも一部入れるし照明効果で
朝→昼→夕→夜とその時代の生活を目で肌で感じられる所が新鮮でした。
暗くなっても街灯なんて無いし屋敷からの漏れ灯りだけ。
足元心配だな~、灯りはロウソクだけ。日が沈むとすぐ休んだでしょうか?
でも、この暗さ癒されます。
朝、日が昇ると音響の鶏や生活音が一日の始まりを知らせてくれます。


それと前回の記事で書き忘れましたがこの施設、レンタルで着物も貸し出してくれます。外国人さん、親子連れの着物姿が多かったですね。

f:id:satoue:20190710020941j:plain

平日の空いてる時間にまた行ってみたくなりました(^o^) 

それでは今日も皆様にとって良い一日となりますように。